top of page
特集記事
最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
検索

無病息災! 茅の輪くぐりで厄祓い!

  • viexninja
  • 2023年6月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年6月9日

茅の輪(ちのわ)くぐりって何??どんなことをするの??

ご存じない方も多いかもしれませんね。。。


「茅の輪くぐり」とは「茅の輪をくぐることで、心身を清め、無病息災を祈る神事」です。

 日本神話のスサノオノミコトに由来すると言われ、茅の輪を左回り、右回り、左回りの

 順に八の字「∞」を描くように三度廻ってけがれを祓います。


当館では、ご来館いただくお客様の無病息災を願って、戸隠民俗館第一資料館入口に茅の輪をご用意しております。

6月9日(金)~6月30日(金)まで設置予定ですので、この機会にぜひお立ち寄りくださいませ。

皆様のご来館を心よりお待ちしております。







           2023.6.9 神事の様子


 
 
 

Comments


アクセス

●須坂長野東ICから約35km、信濃町ICから約16km

●JR長野駅から戸隠キャンプ場行きバス約1時間10分奥社入口下車

〒381-4101 長野県長野市戸隠3688-12

☎︎026-254-2395

FAX.026-254-3822

bottom of page